original















-
■WEBストア販売
SOLD OUT
-
■直接販売 ※LINEまたはメールにてご注文下さい
■ホーリーバジル茶(20g)と絵写経用紙のセット商品です。
ホーリーバジル茶を飲んで身体の健康を保ち、絵写経で心の健康をみつめる。
とても相性の良いふたつのアイテムをセットにし、お求めやすい価格にしました。
■セット内容
ホーリーバジル茶 20g / 絵写経用紙 A3サイズ 10枚
絵写経用紙は椿調の和紙に般若心経と仏様の挿絵を印刷したものです。写真のように筆や筆ペンで薄い文字を上からなぞっていくタイプの写経用紙です。
※筆ペンはご自身でご用意ください。
■ご注文方法
【LINEでのご注文】
①友達登録
以下のURLを押して頂くとLINEのアプリが開き友達登録の画面になります。
こちら⇒ https://lin.ee/87WfsO8
②LINEのトークにて
ご希望のセットNo、セット数、ご氏名/発送先をご連絡下さい。
【メールでのご注文】
ご希望のセットNo、セット数、ご氏名/発送先をご連絡下さい。
こちら⇒ hakushuan.order@gmail.com
■写仏部分の仏さま
阿弥陀如来(亥・戌年と10月生まれの方々の守り本尊)
守り本尊:亥・戌年と10月生まれの方
ご利益:極楽往生、現世安穏など
■写経と写仏で絵写経
絵写経とは読みの通り、仏様の絵と写経が合わさったものです。
伯舟庵では、仏画の製作を通して「心の平穏」の大切さに気付き、自分の心の状態をチェックするツールとして「絵写経」を考案し、ストレス社会で消耗した精神を元に戻すために自らの心を見つめる「内観」を行う手段としてお勧めして参りました。
内観を行うことで悩みを深刻化させず前向きな気持ちになれます。
それはストレスが原因で起こる病気の予防と言えるかもしれません。
絵写経とホーリーバジル茶はとても相性がいいです。
主成分であるオイゲノールはストレスを感じた時に分泌されるコルチゾールの抑制効果があるとされ、また香りの成分であるリオナールには不安やストレスを解消する効果があるとされます。
絵写経の前にホーリーバジル茶を飲むことで緊張した精神を落ち着かせリラックスした状態のまま内観を行うことができます。忙しい日々に疲れを感じたら是非一度お試しください。
絵写経とホーリーバジルで一緒に心身健全を実現しましょう。
■和泉市小川産ホーリーバジル茶
ホーリーバジルは「聖なる樹」と呼ばれ、不老不死の霊薬としてインドの伝統医学でも使用されていた薬草ハーブです。
副作用がなく、ストレスを抑えたり免疫力を高め体の調子を整える効果が期待されることから、心と身体の健康を作る万能ハーブとして世界中で重宝されています。
仏画製作の仕事をしている中で御縁をいただき熊野の地からやってきたこのホーリーバジルを、修験道・和泉葛城の清らかな里で皆様の健康を願い農薬を使用せずにのびのびと育てお茶にしました。
落ち着いた時間と共に、さわやかな香りとまろやかな味を楽しんで下さい。
不安な気持ちになる出来事が多い昨今ですが、つかの間のティータイムで皆様の「心と身体の健康」のお手伝いができれば幸いです。
■アダプトゲン認定の万能ハーブ
アダプトゲンとはストレスへの適応力を高める薬用植物の中で科学的に効力が立証されたもので、5000種類以上ある薬用植物のうち25種類ほど認定されています。
古代インド・古代中国から認識されていたが1940年台後半より科学的検証が始まり今日に至ります。
ホーリーバジルは上記アダプトゲンに認定されており、他の薬草植物としては、高麗人参・霊芝・冬虫夏草・マカなどがあります。
定義として以下の効力があるのものを言います。
① 無毒無害で副作用がなく長期間服用ができる
② 不安や肉体疲労などのストレスへの抵抗力を高める
③ 生理機能を正常化する
特に③の生理機能を正常化してくれる作用はとても優れており、呼吸・消化・排泄 (はいせつ) ・血液循環・体温調節・代謝などの働きが標準値からずれていても正常値に戻してくれることを意味します。